ストレスチェック制度開始後のメンタルヘルス対策
武神の過去メルマガの転載です。お役立て頂けますと嬉しいです。
過去メルマガの転載です。もしお役にたちましたら幸いです。
■==============================■
■不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座
■【金沢、名古屋、大阪、東京で開催中】:jsca.co.jp/semi/
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【10/24,25東京】【11/21,22金沢0期】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■特別セミナー開催予定■2015年 夏の特別講座&説明会のお知らせ
■8月28日(金)、9月9日 (水)夜
■jsca.co.jp/2015summerseminar.html
■==============================■
■【秋の特別講座@金沢】2015年9月29日17時-21時、30日午前
■ストレスチェック制度施行前に、ストレス・メンタルヘルス対策を学びませんか?
■jsca.co.jp/2015092930kanazawaseminar.html
■全社員向けの講座「不安とストレスで悩まない7つの習慣」
■管理職研修のための講座「ストレスレスコミュニケーション」
■ストレスチェック制度にむけて、ここだけの話
■==============================■
ストレスチェック制度が始まると
世の中の人の「ストレス」に対する
【認識】はどう変わるのか?
そんなことよりも
【自社の社員の】ストレスに対する
認識はどう変わるのか?
ストレスチェック制度開始後の
企業のメンタルヘルス対策には
絶対に外してはいけない鍵があります。
体の健康に関して
成人病→生活習慣病→メタボ健診
などの呼び名や制度上の変化を通じて、
体の健康は、
「個人の責任 + 会社の責任(安全配慮義務)」
と認識されるようになりました。
ストレスについては
どうなるのでしょう。。。
ストレスチェック制度が始まると
今後、全ての人が
「ストレス」について
年1回は考えることになります。
厚生労働省は、
ストレスを以下3語で説明しています。
【ストレス要因、ストレス体制、ストレス反応】
個人的に、
これはアカデミックには当たっていますが、
実社会(ストリート)では、よくない解説と
考えます。
なぜなら、
【ストレス要因】という言葉を
会社が出したとたんに、
「お前や!」とか
「部長の○○だ!」
などの言葉が聞こえそうですね(笑)。
ストレス=ネガティブとか、
ストレス=会社のせいなどの
認識が先にできあがってしまうと、
従業員-会社関係で悲劇しか生みません。
日本ストレスチェック協会では、
明るく、楽しく、前向きに、オープンに、
ストレスやメンタルヘルスをとりこめるような
講座を開催していきます。
そして、従業員と会社が、
ストレスについて、
ネガティブでない、ニュートラル(中立)な観点から、
一緒に対策を取り込めるような
【共通のプラットフォーム、言語、共通認識】
を構築することを広めたいと考えています。
現在、協会として様々な講義をしています。
あなたとお会いできますこと、楽しみにしています!
【不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座】
jsca.co.jp/semi_syubetu/nyumon
【FT独自の切り口で、不安とストレスに悩まない習慣+αが学べる体験講座】
jsca.co.jp/semi_syubetu/taiken
【秋の特別講座@石川県地場産業振興センター】
ssl.form-mailer.jp/fms/4ffcd213372934
【ストレスマネジメントファシリテーター養成講座受付中】
【10/24-5東京】【11/21-2金沢0期】
jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai
【講座概要】9/9(水)→残席2です!
18:00 開場
18:15-19:45 実施事務従事者のための実践的SC講習
SC制度の実施事務従事者が抑えるべき7つのポイント
(安心して実施事務従事者になれるための極意をお伝えします)
SCテストプログラムを販売してるEAP企業が教えてくれない本当のこと
あなたの会社で導入できる具体的なSC制度4つの案
SC制度開始後の健診機関との関わり方
19:45-20:45 入門講座・養成講座説明、質疑応答
——————————————-
ストレス対策は、誰でも学べる知識と習慣です
——————————————-
【秋の特別講座@石川県地場産業振興センター】
ssl.form-mailer.jp/fms/4ffcd213372934
ストレスチェック制度施行前に、
ストレス・メンタルヘルス対策を学びませんか?
——————————————-
【講座概要】
【9月29日(火)】
17:00 開場
17:30−17:45 理事長挨拶 (ご都合のつく方だけご参加ください)
・日本ストレスチェック協会の活動について
・ストレスチェック制度開始後の職場のメンタルヘルス対策を見据えて
18:00-19:30
<第1部>
ストレス対策入門講座「ストレスに悩まない3つの習慣」
講師:社会保険労務士 西野 亜紀
<第2部>
産業医面談に学ぶ、社員の不安とストレスに対処するカウンセリング技術
講師:産業医 武神 健之
※講座終了後、懇親会を実施いたします(詳細は申込者にご案内させていただきます)
「ストレスに悩まない3つの習慣」と「産業医に学ぶ実践的カウンセリング技術」
ストレスに悩んだことはありませんか?
また悩んでいる方がまわりにいませんか?
第1部では、ストレスとはどのようなものかを、より実践的な対策を取りやすい形で学びます。どなたでも、日々の生活の中でより悩まないようになる自分のコツを習得できます。ストレスチェック制度開始後の社内研修にお勧めの講座です。
また、第2部では特別講演として、年間1000人以上の産業医面談から得た“働く人への“カウンセリング技術を日本ストレスチェック協会代表理事で産業医の武神が金沢の皆様だけにお届けします。
【9月30日(水)】
9:00 開場
9:30-11:00
メンタルヘルス対策入門講座
「ストレスレスコミュニケーション(ほめる技術)」
講師:産業医 武神 健之
「ストレスレスコミュニケーション(ほめる技術)」
部下のメンタルヘルス不調に悩んだことありませんか?
たった90分で、会話後の“感情”に焦点をあてた新しいコミュニケーション技術が身につきます。
この講座は、以下のような「ちょっといいですか?」に困った経験のあるすべての上司、管理職を対象に開発されました。従来のコミュニケーションのノウハウ講座では、理論はわかっても実践できない、実践的な指導がなかったと感じていた方、管理職研修にお勧めの講座です。
【申し込み方法】
下記URLをクリックしていただき、必要事項を入力してください。
ssl.form-mailer.jp/fms/4ffcd213372934
【参加費】
第1部のみ:3500円(早割2900円)
第2部のみ:3500円(早割2900円)
第1,2部 :6400円(早割5800円)
懇親会 :5240円
*早割は8月28日までに振込いただいた方に適用させていただきます。
いかがでしょうか?
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■不安とストレスで悩まない技術を身につける入門講座
■【金沢、名古屋、大阪、東京で開催中】:jsca.co.jp/semi/
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【10/24,25東京】【11/21,22金沢0期】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■特別セミナー開催予定■2015年 夏の特別講座&説明会のお知らせ
■8月28日(金)、9月9日 (水)夜
■jsca.co.jp/2015summerseminar.html
■==============================■
■【秋の特別講座@金沢】2015年9月29日17時-21時、30日午前
■ストレスチェック制度施行前に、ストレス・メンタルヘルス対策を学びませんか?
■jsca.co.jp/2015092930kanazawaseminar.html
■全社員向けの講座「不安とストレスで悩まない7つの習慣」
■管理職研修のための講座「ストレスレスコミュニケーション」
■ストレスチェック制度にむけて、ここだけの話
■==============================■