2015年1-2月 入門講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
入門講座:不安とストレスに悩まない7つの習慣のご案内
不安とストレスで悩まれたこと、ございませんか?
たった90分で、もう不安とストレスに悩まなくなる心得が身につきます。
【対象】どなたでも受講可 【講座時間】約90分
【講座概要】
日本ストレスチェック協会のストレス対策講座(入門講座)では、明るく、楽しく、気持ち良く、みんなで考えを共有することで実践的なセルフケアを身につけることができます。最新の行動心理学や脳科学理論と、年間1,000件の産業医面談という現場活動に基づく独自のワークを通じてセルフケアを学ぶことが可能です。
この講座は、2割の(メンタルヘルス)不調者のみではなく、8割の元気な人を対象に開発されました。従来のメンタルヘルス対策講座を、暗い、辛気臭い、深刻すぎという印象で敬遠されていた方に、ぜひ、おススメの内容です。
【講座内容例】
- メンタルヘルス不調に陥らないための、3つのセルフケア
- ストレスに対する3つの反応の理由
- 不安とストレスを、対策可能な形で理解する
- 長時間労働と心身障害の間にある2つのファクター
- どうして同じ環境で働くのに鬱になる人とならない人がいるのか
- 不安とストレスに悩まない7つの習慣
- ストレスに悩まない3つの習慣
- 不安に悩まない3つの習慣
- もうひとつの習慣
この講座では、ストレスとはどのようなものかを、より実践的な対策を取りやすい形で学びます。講座終了時にはどなたでも、日々の生活の中でより悩まないようになる自分のコツを習得できます。
明るく、楽しく、ポイティブな気持ちを参加者全員で共感できる講座で、企業研修におけるリクエストが最も多く、また、評判のいい講座です。日本ストレスチェック協会とはどのような協会か、と思っている方に、ぜひオススメの内容です。
【受講者の感想】
- ・ストレス対策やメンタルヘルス対策ってどうしても、人に内緒でやる印象があったのですが、今日受講して、これからはもっと堂々とやっていいのだと思いました。また、今日一緒に受講した人たちとは、これからもストレス対策について明るくお話できると感じました。
- ・いつも会社の研修はどうしても、“受けさせら感”がありました。今回も、会社のリスクマネジメント的な意味で受けさせらると思って参加したのですが、実際に受けてみて、受けてよかったと素直に思いました。今度は部下に受けさせようと思います。
この知識は一度習うだけで一生使えます。あなたと、あなたの会社のために、この機会を是非ご活用ください。
開催日時
1月20日火 【東京】17:00開場、17:15-18:45講義、その後養成講座説明会、懇親会
2月6日金 【東京】19:00開場、19:15-20:45講義、その後養成講座説明会、懇親会
2月10日火 【大阪】17:10開場、17:30-17-50養成講座説明会、18:00-19:30講義、その後懇親会
2月11日水 【福岡】10:00開場、10:20-11:50講義、その後養成講座説明会
13:10-14:40 特別講義(メンタルヘルス対策)
2月18日水 【東京】18:00開場、18:15-19:45講義、その後養成講座説明会、懇親会
日本ストレスチェック協会理事長挨拶
一般社団法人日本ストレスチェック協会の入門講座、「不安とストレスに悩まない7つの習慣」を開催させていただくにあたり、関係者の皆様にお礼申し上げます。
私は、外資系企業を中心とした産業医として、たくさんの人を見てきました。そして、どんなに優秀、有能、有望な人でも、ちょっとした不安やストレスに気づかず、上手に対処できなかったことで、それが大きくなり調子を崩してしまうことがあることをいやというほど見てきました。
一方、不安とストレスに悩まないコツを、知らず知らずのうちに、意識せずに身につけている人たちもたくさんいました。
年間800-1000件近い面談をしている中で、不安知らず、ストレス知らずの人たちの身につけている習慣にはいくつかの共通点があることがわかりました。その共通点を産業医面談に通うメンタル不調者達に適切な時期に与えると、皆の調子が戻り、調子が良くなりました。このいくつかの共通点には、再現性があることに気づいた瞬間でした。
このいくつかの共通点は知識であり、才能やセンスではありません。知った後に、繰り返し習慣化し、身に付けることができる技術です。
このいくつかの共通点を言語化し、「不安とストレスに悩まない7つの習慣」として伝えていきたいと考えます。
ぜひ、講座にご参加いただき、不安とストレスに悩まない7つの習慣を身につけてください。