カテゴリー ‘流れるニュース’の記事
2017-10-18
以下に武神執筆の過去メルマガを掲載しております。
よろしければご参考ください。
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】 ■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は、
【働き方=やりがいx裁量権】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。
今日は、産業医として働く中で
感じている所感です。
働き方改革が進む企業も多いですが、
私のクライエントでも同様です。
しかし、現場で過重労働面談を行ったり
人事や部署長と相談したり、
別件で面談にきた社員に
「どう?」と聞いてみたりしていると
思うことがあります。
そもそも
========================
長時間労働を減らしたら、本当に
ワークライフバランスが実現するのでしょうか?
========================
私は、昨今の働き方改革や長時間残業の議論では、
ワークライフバランスを実現できるとは【思っていません】。
今回はその理由をお話します…
絶対的な長時間労働は健康を害する確率を高めますが、
短時間でも病気になるし、
長時間でも大丈夫なこともあります。
そこには労働時間の長短では説明しきれない【要素】があるのです。
結論は、
働き方=やりがいx裁量権
その要素について、以下で語っています。
お読みいただけますと幸いです。
■==============================■
電通の「働き方改革」では長時間残業が減らない本当の理由
hbol.jp/152471
■==============================■
ぜひ、あなたのご意見聞かせてください。
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-10-13
以下に武神執筆の過去メルマガを掲載しております。
よろしければご参考ください。
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】 ■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は、
【炭水化物6割以上は避けるべき!?】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。
Lancetという、医学分野で
世界最高峰とも言えるonline雑誌に、
糖質や脂質と、心血管疾患リスクについての
論文が載りました。
5大陸18カ国、
35~70歳の13万5335例
様々な所得層
中央値で7.4年間も追跡調査
などなど、を調査しており、
かなり新態度が高い、質のいい論文です。
知っていただきたい内容としては、2つです。
1.
総エネルギー量に対する炭水化物由来のエネルギーの割合が60%を超えると、摂取量が多いほど総死亡リスクは高くなる
2.
総脂肪と飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸の摂取量は、少ないより多い方が死亡リスクは低い
つまり、
炭水化物をとるほど死亡リスクが高くなる
一方で、
脂質の摂取量が多いほど死亡リスクは低下する
ということです。
特に飽和脂肪酸の摂取量が
多いほど脳卒中のリスクは低くなるということです。
あなたの食生活はいかがでしょうか?
==============================
原文はこちらです。
Drはぜひお読みください。
Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents (PURE): a prospective cohort study
www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(17)32252-3/fulltext
==============================
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! Posted in 新着情報, 流れるニュース, 産業医としての投稿, 自己成長のために | No Comments »
-->
2017-10-12
武神の過去メルマガを転載いたしました。
ご参考いただけましたら幸いです。
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】 ■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は、
【「よりよい対人関係構築のために」、東京さんぽ会10/12に登壇します】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。
2017年10月12日
さんぽ会の講演
「よりよい対人関係構築のために
~ポジティブな関係性を仕事に役立てる!~」
に登壇します。
【内容】
日々、仕事をする中で、
対人関係に基づく問題に直面することや、
対人関係に悩む対象者に接することは
多いのではないでしょうか?
今回の月例会では、
二人の専門家からこの永遠の課題を解決する
ためのヒントをいただきます。
ヒューマンハピネス株式会社代表取締役の上谷実礼先生からは
今話題の「アドラー心理学」の考え方をもとに課題を乗り越えるための
「勇気づけコミュニケーション」について、
一般社団法人ストレスチェック協会代表理事の武神健之先生からは
「みる・きく・はなす技術〜メンタルヘルス不調者を出さない上長ができていること〜」
について伺います。
そしてこのご講演は対談形式で進みますので
大注目です!
様々な現場でご活躍のお二人から、
対人関係に対する考え方から実践的な技術まで
幅広く学びます。
また会の冒頭では、
よりよい対人関係構築のために皆さんが実践している
工夫や困りごとを共有する時間を設けています。
お二人の先生の対談、
そしてグループワークを通じて理解を深め、
日ごろ課題に感じていることやもやもやしていることを解消しましょう。
これであなたも『対人関係』を扱うことを得意技にできるかもしれません!
【プログラム】
18:30〜18:40 イントロダクション・講師ご紹介
18:40〜18:55 グループワークメンバーの挨拶
18:55〜19:20 上谷実礼先生のご講演(25分)
19:20〜19:35 (ティーブレイク)
19:35〜20:00 武神健之先生のご講演(25分)
20:00〜20:30 ディスカッション まとめ
20:30 終了
【コーディネーター】
楠本 真理 (三井化学株式会社・保健師)
小島 健一 (鳥飼総合法律事務所・弁護士)
中 沙織 (アビームコンサルティング株式会社・保健師)
武藤 剛 (順天堂大学医学部衛生学講座 産業医)
==============================
【詳細はこちら】
www.facebook.com/events/472095089829558/
==============================
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-10-08
武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】 ■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
9/28に最終回でしたが、6月から
4回にわたり開催してきた特別講座、無事に終了しました。
参加者の感想をシェアします。
——
日頃産業保健現場で、孤軍奮闘しております。本日は具体的な事例をたくさんご紹介いただき、今後の実践のヒントをたくさんいただきました。
とても小弓深く、また、熱心な話ぶりにありがたく思いました。
”5つめのケア”=総監督=コーディネーターとしての専門家の必要性、本当にそう思いました。
人事の現場での悩みは2年前から変わっていないなーと思いました。また、先生が4年かかったという言葉に、私は諦めが早かったのかもしれないと思いました。
保健管理の仕事を主にと感じていましたが、少し楽になりました。
楽しく学べました。
学んだ技術を実践していきたいと、さらに思うようになりました。
養成講座では学べなかった内容もあり、勉強になりました。今後は、MHFT養成講座も受講し、組織を動かす技術を学びたいです。
満足しました。
ストレスチェック制度のこと、診断書のことなど、大変有意義でした。ありがとうございました。
先生が実際にクライエントにやっているアプローチなど多様性があって参考になりました。
ストレスチェックがマイナスのイメージだったが、プラスのイメージになりました。分析に対しての方法や対策が明確になったので、展開していく。
難しい内容やテーマでも、面白く、噛み砕いてお話ししてくだささるので非常にスムーズに理解することができた。
また、参加したいと思います。
現場がなんとなくわかった。補足的面談は有効である。
メンタルヘルス不調になった社員の事例の話は、産業医にしか話せない講義だと思いました。
一人でも多くの方のストレスの軽減のお役に立てられたらと思います。
ストレスチェック制度へのr会が深まった。
わかりやすかった。
「訊く」が良いですね!
傾聴の理解の幅が広がりました。
頑張ってください。
”別件逮捕”で面談を増やしたいです。
いろいろな考え方、試みを知ることができ参考になりました。
「長時間労働は、働き方の結果である。」そうだなと思いました。それは、「生き方」とも通じるので、メンタルヘルスとキャリアは関連が深いと再度感じました。
キャリア支援(相談対応、研修、授業等)の中で、生き方、働き方を主体的に考えてもらうよう、さらに言っていきます。
参加者の皆様の質問が、現場ならではでの話が出ていたので、参考になりました。参加してよかったです。実務から聞けるのはありがたいです。
キャリアコンンサルタントの内容と関連が深く、興味深かったです。
メンタルという言葉から、暗いイメージが強く抵抗がありました。でも、今日のお話を伺って、楽しく取り組めるように感じました。
「働き方には、やりがいが大きく影響している」⇨同感です。
先生のナマの話が聴けて大変ありがとうございました。
——–
日本ストレスチェック協会に少し
興味を持たれた方は、
ぜひ、以下の90分講座を
ご受講ください。
—–90分の入門講座—–
2017年10月20日
【@初台】「みる・きく・はなす技術」
2017年11月9日
【@田町】「みる・きく・はなす」技術
2017年11月17日
【@初台】「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
2017年12月15日
【@初台】「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
我々と同じように活動いただける方は、
ぜひ、以下リンクよりお願いします。
—–2日間の養成講座—–
ストレスマネジメントファシリテーター養成講座
【東京】11月25-26日 【名古屋】2月3-4日
jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai
メンタルヘルスファシリテーター養成講座
【東京】11月25-26日
jsca.co.jp/seminars/mhfyouseishousai
あなたにお会いできますこと、
とても楽しみにしています。
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-10-06
武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は、
【よりよい対人関係構築のために】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。
日々、仕事をする中で、
対人関係に基づく問題に直面することや、
対人関係に悩む対象者に接することは
多いのではないでしょうか?
10月のさんぽ会の月例会では、
二人の専門家を講師にお招きし、
この永遠の課題を解決する
ためのヒントを見つけていきたいと思います。
『対人関係』を扱うことを、
あなたの得意技にできるかもしれません!
■日 時:平成29年10月12日(木)18時30分〜20時30分
テーマ:「よりよい対人関係構築のために〜ポジティブな関係性を仕事に役立てる!〜」
■講 師:
上谷実礼氏( ヒューマンハピネス株式会社 代表取締役・産業医)
武神健之氏(一般社団法人ストレスチェック協会代表理事・医師)
■会 場:保健同人社 本社7階会議室(半蔵門駅5番出口すぐ)
corp.hokendohjin.co.jp/corporate/tacilities
■対 象:産業保健に携わるあらゆる職種や学生の方々
■参加費:非会員は2,000円(当日会場にて。さんぽ会会員・学生は無料)
■申込み:事前の申込みは不要です。当日、会場に直接お越しください。
■詳細は以下をご参照ください。
www.facebook.com/events/472095089829558/
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-09-28
武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
【特別講座+懇親会のお知らせ】最後の東京講座、残席8です。
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
jsca.co.jp/special_seminar
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】【東京11月25-26日】
■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
メルマガ読者の方はご存知ですが、
私は、この3ヶ月間、
仕事の合間に講演をしてきました。
6月の福岡から始まり、
8月は金沢、9/22は名古屋で
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
という講座を開催しました。
毎回、アンケートを取らせていただいておりますが、
今回は、様々な形での協会の講座を受講した方々の
率直な感想をシェアさせていただきます。
【講座を受講しての率直な感想】
・あっという間に時間が経ちました。
・とてもわかりやすく、事例たっぷりで充実していました。
・事例を交えながら、上手にお話いただいたので、とても参考になりました。
・人事担当者として、社員から話しやすい(相談できる)人事担当者になりたいと思いました。
・新しい知識が入りモチベーションが上がりました。
・自分のみる•きく•はなす技術が学べるとよいなと思いました。
・認識を新たにした。
・本日は率直なお話、どうもありがとうございました。
・現状からの産業医の先生方からの所感(理論以外のところ)、考え方が印象に残りました。
・自分がこれからすべきことが、具体的にイメージできた。
・満足。本日もありがとうございました。
・自社のサポート体制について、まず色々と考えたい。残業時間対策にヒントがありました。
・人事・マネージャー・同僚でも、毎日周囲への配慮が必要だと改めて実感しました。
・ストレスチェック協会の活動に興味を持ちました。
・協会のあり方に共感できました。
・大変参考になりました。ありがとうございました。
・参加してよかったです。モチベーションが上がりました。
・ファシリテーターに興味を持ちました。
・労務人事担当者の方が、他社さんでも悩まされていることがわかりよかったです。
・パワハラやメンタルの学びを、ポジティブに教えられるというところが印象に残りました。
・とても面白かったです。多分、講演慣れをされているのか、とても聞きやすかったです。
・メンタルヘルスの問題がこじれるのは、”感情的わだかまり”が原因であることもあることがわかりましたので、職場での総点検をしたいと思います。
・とても身になる話が多く参考になりました。
・普段のカウンセリング内で活用していきます。
・とても興味深い話や、他企業事例がとても役に立ちました。ありがとうございました。
・発達障害のお話、過重労働のお話、とても勉強になりました。
・クライエントのよいろころ、できていることを積極的に見つけていく姿勢を強化していきたい。人事・総務との接点を強化するようにしたいです。
・開示的る範囲が限られているとは思いますが、具体的事例や対策がもっと知りたいです。
・お二人の産業医の先生のお話がまた聞けてとてもよかったです。
・人の心に寄り添うため、観察と傾聴は大事だと思いました。ありがとうございました。
・産業医の先生のイメージが変わりました。とても良い話が聞けてよかったです。
・とてもためになりました。より学びを深めてストレスで落ち込まないよう、前に向けるようなりたいと感じました。
残すは9月28日(木)東京開催講座のみです。残席7(9/24現在)
jsca.co.jp/special_seminar
あなたにお会いできますこと、
とても楽しみにしています。
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-09-27
武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
【特別講座+懇親会のお知らせ】最後の東京講座、残席8です。
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
jsca.co.jp/special_seminar
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】【東京11月25-26日】
■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
9/22に名古屋で
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
という講座を開催しました。
私と新井、二人の産業医で
だいたい年間2000人の働く人と面談しています。
参加者の感想にもあるように、
事例満載です。(ここでは書けないです。。。)
現場感も満載です。
実践的です。
個人的には、
素晴らしい方々にお会いできたことと、
実際に産業医の先生にも、共感した!と
おっしゃっていただけて、とても嬉しかったです。
褒められると、素直に嬉しいものですね。
名古屋特別セミナー参加者の声
【ストレスチェック制度、最新の過重労働対策、メンタルヘルス対策についての講座感想】
・うつにならない関係性作りのために役に立つ内容であった。
・講座の紹介があり、興味深い講座でした。部下との関わり方に悩む上司は多いので。
・過重労働のお話で、メンタルヘルスと労働時間の相関がないというのは、何と無くそうかと思っていましたが、確認できて興味深かったです。
・職場への対応について、新たなイメージが湧いてきました。
・ストレスチェックテスト後の企業の取り組みについて、積極的に関わりを作っていこうと思いました。
・ストレスチェック制度や企業でのメンタル不調について、実情を知ることができました。
・ストレスチェック制度のデータ、実際の対応裏話を聞き、さらに活動に従事し企業への研修働きかけを考えました。
・会社(現場)にいくことが大切、(私たちは)一緒に模索することが大切、やっていない人たちは、事例を知ることが大切。
・北風と太陽で、社内での北風役をちゃんと大切にしたほうがいいし、全体を見るk遠野できる大切さを実感しました。
・メンタル課題は法律だけでは解決はできないということを改めて感じました。
・ストレスチェック制度の取り組み方に不安があったが、ある程度うまく取り組めている方だと感じた。
・ストレスチェック制度の数字データを見ることができたのがよかった。契約企業の1つ1つとの関わり方を見直す見通しがつきました。
・他の企業の事例が聞けて勉強になりました。事業者や他の関係している人たちにも、もっと理解してもらわないといけないと思いました。
・他の事業場の高ストレス該当者の面談状況について大変参考になりました。
・ストレスチェック制度の具体的な総括が聞けてよかった。
【大人の発達障害への対処箋についての講座感想】
・発達障害に関する誤解がとけた。
・発達障害は、障害ではなく、特性であると理解しました。
・発達障害の人たちへの教育方法は、どの人たちへの教育方法と変わらず、細やかな配慮が必要だと思いました。
・発達障害について、わかりやすく理解できた。
・発達障害の対応は半分は弊社もやっていましたが、知らない部分もあり、細かく説明していただきヒントになりました。
・発達障害への打ち手が増えた。
・自分が取り組んできた対応が、まちがっていなかったと確認できた。
・発達障害の方の関わり関わり方について、事例をもとに理解が深まった。
・大人の発達障害の人への対応に困っている会社様によく接するので、どう対応したら良いか知ることができました。
・発達障害の方を含め、対処が可能であると実感した。
・発達障害は病気であり、どうすれば治るのかずっと考えていたが、治るものではない、個性であり、どううまく付き合っていくのかというところでは、考えに変化がありました。
・会社のメンタル不調者を思い浮かめると、ASD、ADHDに該当するなぁと感じることができてよかった。
・発達障害は、一人一人対応するプロセスが違うということがよくわかった。
・自分が発達障害に当てはまるような、逆に不安になりました。
・発達障害は、特性であり、生まれつきであるという認識を新たに持ちました。
・大人の発達障害について、初めて詳しく知った。
・従業員の特性を理解し、よりそうサポートを今後さらに強化していこうと思いました。
・発達障害についての知識を得ることができた。とある会社での取り組みは参考になりました。
・発達障害の対象者の説明により、対応の仕方、自分はどんなタイプでどのような対応ができるかは考えさせられた。
・発達障害に対しての認識が変わりました。障害ではなく特性であるという考えで、向かい合っていきたい。
・凸凹をあわせ、平らな世界が生まれることを知った。特異な目で見るのではなく、活かすことが大切と知った。
残すは9月28日(木)東京開催講座のみです。残席8(9/22現在)
jsca.co.jp/special_seminar
東京講座では、
「診断書を”よむ”」という
特別セッションもあります。
ぜひ、ご参加ください。
あなたにお会いできますこと、
とても楽しみにしています。
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:http://jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-09-24
武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
【特別講座+懇親会のお知らせ】
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
jsca.co.jp/special_seminar
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】【東京11月25-26日】
■【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は産業医としての内容です。
毎年9月は防災月間的な月なので
今月の衛生委員会では、そんな話をしています。
具体的には、
「大地震の際に、東京では、従業員をなるべく会社に留めて、
帰宅ささせない」
つまり、帰宅困難者対策的な内容です。
その中で出て来た質問が
「某国からのミサイルで
Jアラートがなったらどうしたらいいのでしょうか?」
これに対する、明確な正解不正解はないでしょう。
僕の知りうる知識で言うと、
・建物内にとどまる(外に行かない)
・外にいる場合は、なるべく地下へ
・猶予時間は4分くらい
です。
会社ビル内の社員に上記全てを流すべきなのか、
難しいところです。
流せば、もしJアラートが鳴ったら
自分の会社でも地下に逃げる人の
パニック状態になる可能性もありますからね。。。
難しい問題です。。。
建物のない田舎の人はどうすべきなんでしょう?
これまた難しいですね。。。
ぜひ、あなたの会社でも対策を少しは考えてください。
いいアイデアあれば是非、教えてください。
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/22名古屋、9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-09-22
武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
【特別講座+懇親会のお知らせ】
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
jsca.co.jp/special_seminar
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は、
【35歳になるとなぜ気力が衰えるのか?】
という内容です。
あなたのお役に立てば幸いです。
最近は、女性の更年期ならぬ
男の更年期について、
耳にすることが増えました。
個人的なことを言えば、
これが本当に病気なのか、
ホルモンレベルの変化のなのか
単にそういう言葉に逃げているのか
わかりません。
ただ、仮にこれが本当に”病的”なものであるならば
その原因は、
男性ホルモン=テストステロン の減少が主なわけです。
だったら、
ごちゃごちゃいう前に、
【筋トレしましょ!】
と感じます。
そんな40代のことよりも
最近は、30代の男性の
”萎え”
について感じたことを書きました。
お読みいただけますと光栄です。
■=============================■
【35歳になるとなぜ気力が衰えるのか?
年間1000人と面談を行う産業医から聞いた、やる気を取り戻す方法】
info.asahi.com/magazine/2017/09/000867.html
■=============================■
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【新潟9月9-10日】【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/22名古屋、9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【新潟9月9-10日】【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
2017-09-15
日本ストレスチェック協会代表理事・医学博士・産業医 武神の過去メルマガ転載です。
ご参考となりましたら幸いです。
【特別講座+懇親会のお知らせ】
「厳格化する過重労働対策とストレスチェック制度
の元での新しいメンタルヘルス対策」
jsca.co.jp/special_seminar
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazonで部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
今日は、私の友人の産業医で
仙台を中心に活躍している川住先生の記事です。
集団分析について、非常に共感できるところがあります。
ぜひ、お読みいただけますと幸いです。
jsca.co.jp/news/2017/09/06/20170906_stress_news-2/
■==============================■
以上、お読みいただきましてありがとうございます。
コメント、ご質問等、お待ちしております。
bit.ly/jw17lT
全てしっかり、読ませていただいております。ご質問には、真剣にお答えさせていただきます。
この記事を読むと、
実際に、会社(職場の人々)と一緒に
【試行錯誤】
している産業医の先生が浮かんできます。
世の中、色々な産業医がいます。
僕は、
”いい”産業医の条件の1つは、
「一緒に模索してくれる産業医」
であると、最近の講座ではお伝えしています。
そんなことを感じる記事内容でした。
ぜひ、お読みください。
答えのない問題だからこそ、
一緒に考えていくことが大切です。
考えなくて、答えに一歩も近づけません。
日本ストレスチェック協会のFTは、
この一歩を大切にする人たちが集まっています。
あなたも一緒に活動しませんか?
セルフケア、周囲のケア、不調者のケアを学べる講座
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【新潟9月9-10日】【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■===今回の養成講座参加者の感想=======■
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/eb7a75aa7b3c2f31f108ed43f76cbae0.png
■jsca.co.jp/2017seminar_voice
■jsca.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/93423ef3d5f25643350615d87c2d7d39.png
■==============================■
「厳格化する過重労働対策と
ストレスチェック制度の元での新しいメンタルヘルス対策について」
9/22名古屋、9/28東京にて開催!
詳細はこちら→jsca.co.jp/special_seminar
実際に講座に参加された方々からの感想をシェアさせていただきます。
■=============■
何(どこの部分)が決め手となって講座に申し込まれましたか?
■=============■
ストレスチェックが自分の周りでは、否定的だったりと話を聞くことがあるので、実際の実情がどうなのかを知りたくて申し込みました。
今後はストレスとハイリスクの職場担当になるため、離職を減らしたいと思い申し込みました。
ストレスチェックが世間でそのように広がっているか、それくらいの人々が面談を受けているか知りたかった。
病院で職員のカウンセリングをしているで、もっと効果的な関わりができるようになるヒントが欲しかったから。
ストレスチェック制度2年目への実践的対策というテーマ。
武神先生に会いたくて申し込みました。
日本ストレスチェック協会の講座だったので。
■=============■
講座を受ける前後で、あなたの中にどのような変化がありましたか?
■=============■
ストレスチェックの講座は難しい印象がありましたが、本日の講座を受けて少しわかった気がします。
受ける前は、ストレスチェック制度で仕組みや結果を求めすぎたのかなと思いました。「顔つなぎでもok」というのが印象的でした。
自分でもメンタルヘルスをネガティブに考えていることに気づきました。明るく楽しく考えるということを忘れていました。
エネルギーを注ぐ相手を選んでエネルギーを注ぐことが確信となった。
やってもどうせ変わらないとかネガティブに考えがちだが、地道に自分のやりたいことに向かっていってよいのだと思った。
ストレスチェック制度に関する活動を再開しようと思った。
「みる・きく・はなす技術」の講座を開催したいと思いました。
自分の会社の労務管理・時間管理がずさんでした。現状を把握することから始めます。
ストレスチェックの結果については企業によってそれぞれなので、他と比べるものではないと思った。
モチベーションがあがり、色々とやるべきことが整理されました。
研修を開催できるようにしたい。
教育現場で実践したい。
=====================
お申し込みはこちらです
jsca.co.jp/special_seminar
=====================
————————————————–
以下の動画以上の内容をお届けしたいと考えています。
【SC制度元年から7つの学び 】
youtu.be/mTcSMHMTO9I
————————————————–
■==============================■
■毎月第3金曜日の夜は初台の協会本部にて、開催決定
■ストレスマネジメント講座「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
■bit.ly/oku_fimikosama
■==============================■
■職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書
■―上司のための「みる・きく・はなす」技術
■Amazon部門2位!:amzn.to/2mGB4RM
■==============================■
■ストレスマネジメントファシリテーター養成講座情報■
■土日の10:00-19:00で資格取得できます
■【新潟9月9-10日】【福岡9月30日-10月1日】
■【東京10月14-15日】【東京11月25-26日】【名古屋2月3-4日】
■詳細:jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/
■==============================■
■90分で学びたい方のための入門講座講座も全国で展開中
■【不安とストレスで悩まない7つの習慣】
■【みる・きく・はなす技術】
■全国各地で開催中! jsca.co.jp/semi/
■(8名以上集まれば出張開催可能です。お問い合わせください)
■==============================■
« Older Entries
Newer Entries »